美容情報

そのパサついてる髪、乾燥してるよ?美容師おすすめの保湿シャンプー6選

※アフィリエイト広告を利用しています

 

髪が乾燥してパサパサ、、、

 

綺麗な髪でいたい、そう思っている方ほど、髪のパサつきは凄く気になりますよね?

 

髪は印象の8割を決める、と言われているぐらい大切です。

YUYA
パサパサの髪は第一印象が悪くなっちゃうよ

 

特に秋から冬にかけては空気が乾燥し、それに伴い髪も乾燥しやすくなります。

 

髪が乾燥する原因は様々ですが、改善方法の1つとして

シャンプー

があります。

 

ですが、、、シャンプーにはたくさんの種類があり、

疑問や悩み

・どのシャンプーでも同じじゃないの?

・乾燥している髪におすすめなのはどれ?

・私に合ったシャンプーはあるの?

など、様々な疑問や悩みがある思います。

 

ということで今回は、美容師である僕がおすすめする保湿シャンプー6選をご紹介させていただきます。

この記事でわかること

  • 髪が乾燥する原因と対策方法
  • あなたに合ったシャンプー
  • おすすめの保湿シャンプー6選

YUYA
このブログでは美容師である僕が、実際に使って良かったものを紹介しています

乾燥の原因は4つ

シャンプーの紹介の前に、、、

そもそもなぜ髪は乾燥するのか、またシャンプー以外の改善方法をご紹介させていただきます。

 

髪が乾燥する原因はこちら

髪が乾燥する原因

・ダメージ

・夏の紫外線、冬の乾燥

・エイジング

・オーバードライ、高温のアイロン

となっております。

YUYA
他にも原因はあるけど、主な原因はこの4つだよ

ダメージ

まずはダメージです。

 

髪はダメージを受けると、キューティクルが剥がれ、髪内部の水分や栄養分が流出します。

 

そうなると髪にツヤが無くなったり、髪がパサついてしまいます。

 

ココに注意

特に美容室でカラーやパーマ、ブリーチ、縮毛矯正などの施術を繰り返している方ほど、髪がパサつきやすくなります

YUYA
ブリーチや縮毛矯正は髪に凄く負担がかかるよ

 

また、髪の細胞は一度死んでしまうと修復することができないので、元に戻すことはできません。

 

だからこそダメージを進行させないためにも、毎日使うシャンプーを良い物に変えたりなど、日頃からヘアケアをしっかり丁寧に行う必要があります。

夏の紫外線、冬の乾燥

次に夏の紫外線冬の乾燥です。

 

意外に知られていませんが、この2つも乾燥を引き起こす原因になります。

 

ココに注意

紫外線は春から秋にかけて強くなり、髪にダメージを与えると共にカラーの退色も早めます。

また冬の時期には髪の水分が奪われ乾燥し、パサパサになってしまいます。

 

そのため、

季節に合ったヘアケア

・夏はUV対策をする

・冬は乾燥を防ぐ

など、季節に合ったヘアケアも大切です。

 

そして夏や冬の時期に使う機会が増えるエアコンですが、エアコンの風が髪に直接当たるとこれもまたダメージに繋がります。

YUYA
職場などでエアコンの近くに座っている人は気をつけてね

エイジング

30代からはダメージだけでなく、エイジングの症状により髪内部の水分が少なくなり

エイジングの症状

・パサつき

・ゴワつき

などの症状が現れます。

 

こういったエイジングの症状には、ダメージケアだけでなくエイジングケアも必要になります。

 

またエイジングケアは髪だけでなく、髪の土台となる頭皮にも必要です。

 

ココがポイント

頭皮を健やかに整えることで、綺麗な髪が生まれるのです。

今ではダメージケアと、エイジングケアの両方ができるヘアケアアイテムもあります。

 

もしパサつきの原因がエイジングの方は、こちらの記事にてエイジングケアシャンプーを紹介しているので合わせて読んでみてください。

合わせて読みたい

オーバードライ、高温のアイロン

次にオーバードライと、高温のアイロンです。

 

美容師さんに一度は言われたことがある

髪は毎日きちんと乾かしてくださね!

とい言葉。

 

ですが、、、逆に髪を乾かしすぎると、オーバードライになってしまいます。

 

ココに注意

髪がオーバードライの状態になると、ダメージに繋がったり、必要な水分までもが蒸発してしまい乾燥します。

YUYA
もちろん髪を乾かさないのもNGだよ

 

8割〜9割までは温風で乾かし、残りの1割〜2割は冷風で乾かすとオーバードライになりにくくなります。

 

もし適切な乾かし具合が判断できない方は、担当の美容師さんにぜひ聞いてみてください。

 

また高温のヘアアイロンダメージに繋がり、パサつく原因になってしまいます。

 

ストレートアイロンやコテの温度は、何度に設定していますか?

180℃〜200℃

など、必要以上の高温に設定していませんか?

 

高温のアイロンはダメージだけでなく、カラーの退色や髪が硬くなる原因にもなります。

 

なのでヘアアイロンの温度は、必ず150〜160度に設定しましょう。

YUYA
実際僕がお客様に使う時は160度に設定してるよ

他のヘアケアアイテムと併用する

シャンプーだけで髪のパサつきを改善することはできますが、やはり限界があります。

 

そのためシャンプーだけでなく、

ヘアケアアイテム

・洗い流さないトリートメント

・ドライヤー

など、他のヘアケアアイテムとの併用が必要です。

 

ココがポイント

洗い流さないトリートメントはオイルではなく、保湿力の高いミルクがおすすめです。

ミルクは髪内部に浸透しやすく、髪に潤いを与えてくれます。

YUYA
ダメージを受けている髪ほどミルクがおすすめだよ

 

またドライヤーもシャンプーと同じく毎日使う物なので、髪に良い物を使うほうが断然良いです。

 

今のドライヤーは、オーバードライになりにくい物や、使えば使うほど髪が潤う物まであります。

 

もちろんお値段は高めですが、耐久性も抜群なので長い目で見ればコスパは高いです。

 

僕がおすすめするドライヤーは、こちらの記事で紹介しています。

合わせて読みたい

保湿シャンプー6選

それでは本題に入ります。

 

今回ご紹介させていただく、保湿シャンプー6選はこちら

保湿シャンプー6選

・Fプロテクトシャンプーリッチ

・BCクア カラースペシフィーク

・ディープレイヤー

・フローディア ディープモイスト

・オージュア クエンチ

・イオセラム クレンジング

となっております。

 

ちなみに上記のシャンプーは、基本的に美容室もしくは正規販売店でしか購入できません。

Amazonや楽天でも購入はできますが、製造されてから月日がかなり経ってるなど品質が劣る可能性もあります。

 

そのため正規ルートで仕入れを行っているビューティーパークCHOUCHOU、美容室での購入をおすすめします。

Amazon等で購入していただくのも良いのですが、上記の点だけご注意ください。

Fプロテクトシャンプーリッチ

まずは、フィオーレから販売されている

Fプロテクトシャンプーリッチ

です。

アミノ酸系のマイルドな洗浄成分と、頭皮に優しいスキンケア成分が髪と頭皮を優しく洗ってくれます。

 

またダメージ補修成分と保湿成分が、髪にツヤと潤いを与えてくれます。

YUYA
カラーの退色を防ぐ成分も入っているよ

 

ココがおすすめ

そしてお値段がサロン専売品にしては安く、継続して使えるのも○

 

シャンプーは他にも1種類、トリートメントは2種類あり、髪質や悩みに合わせて選ぶことができます。

Fプロテクトシリーズ

・ヘアシャンプー ベーシックタイプ → 軟毛〜普通毛の方

・ヘアシャンプー リッチタイプ → 硬毛の方

・ヘアマスク ベーシックタイプ → 軟毛〜普通毛の方

・ヘアマスク リッチタイプ→ 硬毛の方

そしてパサつきをしっかり抑えたい方は、

軟毛〜普通毛の方

ベーシックシャンプー × リッチトリートメント

硬毛の方

リッチシャンプー × リッチトリートメント

の組み合わせがおすすめです。

YUYA
コスパ重視の方におすすめだよ

BCクア カラースペシフィーク

次に、シュワルツコフから販売されている

BCクア カラースペシフィーク

です

マイルドで濃密な泡カラーの退色を防ぎながら、しっとりまとまりやすい髪に仕上げてくれます。

 

ココがおすすめ

また髪内部の補修に加えて、表面のキューティクル補修もしっかりしてくれるのでツヤ感や手触りも○

YUYA
ランキングサイトで1位に選ばれた人気のシャンプーだよ

 

トリートメントだけでなく、ヘアマスクもあり

ヘアマスクがおすすめな方

・よりしっかり保湿をしたい方

・乾燥による広がりが気になる方

・ハイダメージの方

といった方は、週に2、3回ほどヘアマスクを併用するのがおすすめです。

海外のメーカーですが、日本人の好みに合うようにフローラルの香りに調整されています。

ディープレイヤー

次に、ビューティーエクスペリエンスから販売されている

ディープレイヤー

です。

このディープレイヤーですが、メーカーさんが

ヤバいくらい超しっとり

と言うぐらい、かなりしっとりとした仕上がりになります。

 

そのため、ハイダメージによるパサつきが気になる方におすすめです。

 

ココがおすすめ

ただしっとりするだけでなく、シャンプーにもダメージ補修成分がたっぷり配合されているので、継続して使うことで髪がまとまりやすくなります。

YUYA
シャンプーの泡を髪に揉み込むと、補修成分が髪の内部に浸透しやすくなるよ

 

ディープレイヤーには2種類あり、

ディープレイヤーシリーズ

・B → ふんわりさらっとまとまり 軟毛の方

・G → しっとりまとまり 普通毛〜硬毛の方

となっており、髪質に合わせて選ぶことができます。

ただ想像以上にしっとりするので、使用量を調整しながら使ってください。

フローディア ディープモイスト

次に、デミから販売されている

フローディア ディープモイスト

です。

自然由来の毛髪保護成分頭皮保護成分が配合されており、髪と頭皮に凄く優しいシャンプーです。

 

ココがおすすめ

また特別な技術で生まれた、

バルネイドシステム

がダメージ部分のみに反応し、ダメージでできた髪内部の空洞をしっかり補修してくれます。

 

このバルネイドシステムが、ダメージによって乾燥しパサパサになった髪を、ベタつくことなくしっとり潤いのある髪にしてくれます。

YUYA
香りはフローラルだよ

 

お値段は高めですが、補修力と保湿力がかなり高いのでおすすめです。

また髪を乾かす前に、シアバターが配合された洗い流さないトリートメント

コートミルク モイスト

を付けてあげると、より髪がしっとりまとまります。

オージュア クエンチ

次に、ミルボンから販売されている

オージュア クエンチ

です。

オージュアといえば、今一番人気のあるシャンプーと言っても過言ではないぐらい人気、そして満足度の高いシャンプーです。

 

2種類のダメージ補修成分である

ダメージ補修成分

・オリーブスクワラン

・モイストリキッドオイル

が、カラーやパーマによるダメージを補修しつつ、髪に潤いを与え水分の蒸発を防いでくれます。

 

この効果によって、しっとりまとまりのある髪に仕上がります。

YUYA
ほんのり甘い香りだよ

 

よりパサツキを抑えたい方、硬い髪を柔らかくしっとりまとめたい方は

クエンチ モイスト

がおすすめです。

ハイダメージが気になる方、よりしっとり髪をまとめたい方は

ヘアニュートリエント

を、週に2、3回ほどトリートメントの代わりに使ってください。

YUYA
ヘアニュートリエントは付けた後、3分ぐらい放置してね

 

また洗い流さないトリートメントは

洗い流さないトリートメント

・セラム

・フルイド

・ミスト

の3種類があり、シャンプー、トリートメントに加えてこれらを使うことで、より効果的にパサつきを抑えることができます。

セラム

ベタつきの少ない、オイルタイプです。

さらっと髪をまとめたい方におすすめです。

フルイド

髪馴染みの良い、ミルクタイプです。

しっとりまとめたい方、しっかり保湿をしたい方におすすめです。

ミスト

名前の通り液体タイプとなっており、シュッと髪に吹きかけるだけなので手軽に使えます。

細毛の方や軟毛の方、トップがペタっとするけど保湿はしたい方におすすめです。

YUYA
見た目は全部同じだから、間違えないように注意してね

 

クエンチは今回ご紹介するシャンプーの中で、一番おすすめです。

※公式サイトで購入の場合、オージュア取扱サロンにてアカウントの発行が必要です。

イオセラム クレンジング

最後に、ルベルから販売されている

イオセラム クレンジング

です。

イオセラムは本来くせ毛の方用シャンプーではあるのですが、保湿力が凄く高いのでパサつきが気になる方にもおすすめです。

 

ココがおすすめ

髪への馴染みが良い美容液(グリーンナッツオイル)が配合されており、髪の内側はしっとり潤い外側はツルツルさらさらに仕上がります。

YUYA
アミノ酸系シャンプーだから、洗浄力はマイルドで優しいよ

イオセラムには

イオセラムシリーズ

・クレンジング(シャンプー)

・クリーム(トリートメント)

・マスク

・洗い流さないトリートメント

があり、ライン使いすることでより髪がしっとり潤います。

マスクは毎日使うのではなく、週に2、3回ほどトリートメントの代わりに使うのが○

 

毎日使うとベタつきやすくなるので、使用頻度や使用量には気をつけてください。

まとめ

冒頭でもお伝えした通り、パサついた髪は見た目や第一印象を悪くしてしまいます。

時には見た目年齢が+7歳になったりと、本当に良いことがありません。

 

ヘアケアはお金と時間が凄くかかり、少しずつ改善されていきます。

そのため、お家でのヘアケアを根気よく継続する必要があります。

 

ぜひこの記事を参考に、自分に合ったシャンプーを見つけてくださいね。

 

また美容室での施術も凄く関わってくるので、パサつきが気になる方は担当の美容師さんと必ず相談してくださいね。

 

↓の記事では僕がおすすめする美容アイテムを、ジャンル別にまとめています。

合わせて読みたい

-美容情報