アメリカやカナダ、イギリスなどのネイティブ講師から、レッスンを受けることができるキャンブリー
講師やレッスンの質が高く、人気急上昇中のオンライン英会話です。

そんなキャンブリーを利用するにあたって
疑問・悩み
・料金っていくら?
・やっぱりネイティブ講師だと高いの?
・追加で料金は発生しないの?
・教材費は?
といった疑問や悩みがあると思います。

そこで今回は、キャンブリーの料金に関する疑問を、徹底解説させていただきます。
料金以外について知りたい方は、こちらのレビュー記事を参考にしてください。
この記事でわかること
- キャンブリーの料金について
- あなたに合った料金プラン
- 教材費用

タップできるもくじ
Camblyの料金プランは12種類
キャンブリーには、全部で12種類の料金プランがあり、予算やライフスタイルなどに合わせて選ぶことができます。
キャンブリーの料金はちょっと複雑で、
料金プラン
・1日のレッスン時間(15分/30分/60分)
・1週間のレッスン回数(1回/3回/5回/7回)
・契約期間(1ヶ月/3ヶ月/12ヶ月)
の組み合わせによって変動します。
契約期間毎に、料金をまとめてみました。
1ヶ月プラン(税込) | 1週間に1回 | 1週間に3回 | 1週間に5回 | 1週間に7回 |
---|---|---|---|---|
15分 | 3,190円 | 8,790円 | 11,990円 | 14,990円 |
30分 | 5,390円 | 14,390円 | 20,990円 | 28,990円 |
60分 | 9,690円 | 26,390円 | 40,490円 | 56,490円 |
3ヶ月プラン(税込) | 1週間に1回 | 1週間に3回 | 1週間に5回 | 1週間に7回 |
---|---|---|---|---|
15分 | 2,711円 | 7,471円 | 10,191円 | 12,741円 |
30分 | 4,581円 | 13,454円 | 17,841円 | 24,641円 |
60分 | 8,236円 | 24,674円 | 34,416円 | 48,016円 |
12ヶ月プラン(税込) | 1週間に1回 | 1週間に3回 | 1週間に5回 | 1週間に7回 |
---|---|---|---|---|
15分 | 2,074円 | 5,714円 | 7,794円 | 9,744円 |
30分 | 3,504円 | 9,354円 | 13,644円 | 18,844円 |
60分 | 6,299円 | 17,154円 | 26,319円 | 36,719円 |
最安値は1週間に1回の15分レッスン、そして12ヶ月プランの2,074円です。
ココがポイント
レッスンの時間を選べるオンライン英会話は少なく、レッスンの回数も含めかなり融通が利くシステムです。

ちなみに、3ヶ月プランは15%OFF、12ヶ月プランは35%OFFの長期契約割引があります。
Camblyと他社の料金を比較
キャンブリーの料金は、正直言って結構高いです。
こちらはキャンブリーと、他社の料金を比較した表です。
※毎日25分プランで比較
月額(税込) | 1日あたり(30日) | |
---|---|---|
キャンブリー(1ヶ月) | 28,990円 | 966円 |
DMM英会話 | 15,800円 | 527円 |
エイゴックス | 15,800円 | 527円 |
ネイティブキャンプ | 6,480円 | 216円 |

ご覧の通り、キャンブリーが圧倒的に高いのがわかります。
ですがキャンブリーには長期契約割引があるので、12ヶ月プランを選べば、月額18,844円とかなりお得になります。
月額(税込) | 1日あたり(30日) | |
---|---|---|
キャンブリー(12ヶ月) | 18,844円 | 628円 |
DMM英会話 | 15,800円 | 527円 |
エイゴックス | 15,800円 | 527円 |
ネイティブキャンプ | 6,480円 | 216円 |
と言っても、いきなり12ヶ月プランを選ぶのは、かなりのやる気が必要ですが、、、笑

ネイティブキャンプは6,480円で、レッスン受け放題とかなりコスパが高く、レッスンの予約も不要です。
ですが、、、
ネイティブ講師は凄く人気なので、予約をしないとレッスンを受けることができません。
もしレッスンの予約をするのであれば、別途で1回の予約につき1,000円が必要です。

そうなると、他社と同額ぐらいの料金になります。
プランの変更は可能。一部返金も有り
キャンブリーは、いつでも料金プランを変更することができます。
ココがポイント
時間に余裕がある時はレッスンの回数を増やしたり、反対に忙しい時期はレッスン時間を短くしたりと、その時のライフスタイルにも合わせれます。
もし、月の途中で料金プランを
週3回プラン → 週5回プラン
のようにアップグレードした場合、旧プランの料金が日割り計算され、新プランの月額料金から割引されます。

反対に、
週7回プラン → 週5回プラン
にようにダウングレードした場合でも返金はされますが、自動で返金されることはなく、サポートに問い合わせる必要があります。

ただ、、、
12ヶ月プラン → 1ヶ月プラン
のように契約期間をダウングレードした場合は、返金されないのでご注意ください。
支払い方法はクレジットカードのみ
今現在、キャンブリーの料金支払い方法は、クレジットカードのみとなっています。
※デビットカードも利用可能
利用可能カード
・Visa
・MasterCard
・American Express

銀行振込を予定している方は、気をつけてくださいね。
また
ドル建て請求
・JCB
・Discover
・Diner's Club
での支払いも可能ですが、請求がドル建てとなり複雑になるのでおすすめはしません。
あなたにおすすめの料金プランはこれ
予算やライフスタイルなどに合わせて、柔軟に料金プランを選べるキャンブリーですが、、、
これだけあれば、どのプランを選べばいいか悩みますよね?

そこで目的や予算などに合わせて、おすすめの料金プランをご紹介します。
今回は
おすすめの料金プラン
・コスパ重視の方
・少しずつ学びたい方
・がっつり頑張りたい方
の3つにわけてみました。
コスパ重視の方は週1回の30分
まずは、コスパ重視の方です。
コスパ重視の方におすすめの料金プランは、週1回の30分プランです。
週1回・30分 | 税込 |
---|---|
1ヶ月プラン | 5,390円 |
3ヶ月プラン | 4,581円 |
12ヶ月プラン | 3,504円 |
ココに注意
極限まで料金を抑えるのであれば15分プランでも良いのですが、正直15分だと物足りない、、、。

15分なんて自己紹介をして、少し会話をすればあっという間に終わってしまいます。
30分あればゆっくり会話ができますし、わからない箇所の質問もできます。
少しずつ学習したい方は週3回の30分
次に、少しずつ学習したい方です。
少しずつ学習したい方におすすめの料金プランは、週3回の30分プランです。
週3回・30分 | 税込 |
---|---|
1ヶ月プラン | 14,390円 |
3ヶ月プラン | 12,231円 |
12ヶ月プラン | 9,354円 |
ココがポイント
英語を話せるようになるためには、とにかく英語を何回も繰り返し話す必要があります。
となると最低でも週3回は、英語を話す時間が必要です。
ちなみに僕は留学で週5回、1日8時間のレッスンを受けて、ようやく英語を話せるようになりました。

キャンブリーは、24時間レッスンを受けることができるので、早朝でも深夜でもレッスン可能です。
1回30分であれば、忙しい社会人の方でも時間を作れますよね。
がっつり頑張りたい方は週5or7回の30分
最後に、がっつり頑張りたい方です。
がっつり頑張りたい方におすすめの料金プランは、週5回もしくは7回の30分プランです。

週5回・30分 | 税込 |
---|---|
1ヶ月プラン | 20,990円 |
3ヶ月プラン | 17,841円 |
12ヶ月プラン | 13,644円 |
週7回・30分 | 税込 |
---|---|
1ヶ月プラン | 28,990円 |
3ヶ月プラン | 24,641円 |
12ヶ月プラン | 18,844円 |
ココがポイント
お金と時間はかかりますが、自己投資と思ってとにかくレッスンを受けましょう。
60分プランでも良いのですが、料金がさらに高くなりますし、時間の確保が難しい方も多いと思います。
まずは30分プランから始めて、お金と時間に余裕がれば60分プランに変更するのが○
教材費は無料
Camblyには4種類のカリキュラムが用意されており、レベルや目的などによって選ぶことができます。
カリキュラム
ココがおすすめ
もちろんこのカリキュラムで使用する教材は、全て無料で利用することができます。
4種類と聞いて少ない!と感じると思いますが、1つ1つのカリキュラムにたくさんのレッスンが用意されています。
例えば、、、
基礎、日常英会話であれば、
基礎、日常英会話
・English Conversation 101(初心者・10レッスン)
・English Conversation 102(初心者・10レッスン)
・Basic Conversation Topics(初心者・10レッスン)
・Intermediate Conversation Topics(中級者・10レッスン)
・Advanced Conversation Topics(上級者・10レッスン)
と凄く多いです。

Camblyの登録方法
それでは、キャンブリーの登録方法をご紹介させていただきます。

ちなみにレッスンは、アプリでも受けることができます。

まずは、キャンブリーのホームページに行きます。
右上にある登録するをクリックします。
入力項目
・メールアドレス
・パスワード
を入力し、アカウント作成をクリックします。
確認のメールが届くので、メールアドレスを確認をクリックします。
トップページの右上にある、サブスクリプション購入をクリックします。
料金プランを選びます。
サブスクリプション購入をクリックします。
クレジットカード情報を入力し、購入するをクリックします。
これで登録の完了です。
休会と退会方法
キャンブリーの退会方法もご紹介します。
キャンブリーには
・休会
・退会
の2つがあります。
休会はレッスン履歴などのデータを残したまま、料金の支払いをストップします。
退会はアカウントを完全に削除するので、レッスン履歴など全てのデータが消去されます。

休会方法は
休会方法
1、アカウント設定
2、サブスクリプション
3、自動更新をオフにする
4、休会期間を選ぶ
5、休会理由を選ぶ
となっております。
退会方法は、休会の手続きを行った後、
退会方法
1、サポート画面からリクエスト送信を選択
2、その他
3、退会の主旨を入力
4、送信
となっております。
契約期間中に退会した場合、日割り計算で返金されるので、必ずサポートに問い合わせてください。
Camblyの料金まとめ
この記事のまとめ
まとめ
・料金プランは12種類
・ライフスタイルなどに合わせ柔軟に選べる
・3ヶ月、12ヶ月の長期契約で割引
・プランの変更はいつでの可能
・プラン変更内容によっては返金有り
・支払い方法はクレジットカール
・教材は全て無料
やはりネイティブ講師のオンライン英会話は、どうしても料金が高くなってしまいます。
ですがキャンブリーの場合、長期契約で割引があるので、継続できるのであればお得です。
継続できるか不安、、、
といった方は、プランの変更はいつでもできるので、まずは15分の週1回か始めてみるのがおすすめです。
英会話で一番大切なのは、継続です。
予算やライフスタイルなどに合わせて、少しでも長く継続できるプランを選んでくださいね。