オンライン英会話業界のトップに立つ、DMM英会話。
利用できる教材は25種類あり、合計ページは8,100以上にも及びます。
そのため、様々なレベルや目的に合わせて選ぶことができます。
ただこれだけあると、
疑問や悩み
・どの教材を選べばいいのかわからない
・初心者の私にはどれが合っているの?
・そもそもどういった教材があるの?
といった疑問や、悩みがあると思います。
そこで今回は、実際にDMM英会話を利用しており留学経験のある僕が、レベル別と目的別におすすめの教材をご紹介させていただきます。
この記事でわかること
- DMM英会話の教材
- レベル別、目的別おすすめの教材
- 教材の内容
タップできるもくじ
- 1 業界トップのDMM英会話
- 2 レベル別おすすめの教材
- 3 目的別おすすめの教材
- 4 教材は全部で25種類
- 4.1 文法
- 4.2 発音
- 4.3 語彙
- 4.4 会話
- 4.5 ビジネス
- 4.6 デイリーニュース
- 4.7 写真描写
- 4.8 旅行と文化
- 4.9 世界の文学
- 4.10 健康とライフスタイル
- 4.11 テーマ別会話
- 4.12 ディスカッション
- 4.13 スピーキングテスト
- 4.14 IELTSスピーキング対策
- 4.15 キッズ英語
- 4.16 TOEICスピーキングリアル模試
- 4.17 TOEFL iBT®スピーキング
- 4.18 英検® 対策
- 4.19 エレメンタリーリーディング・シリーズ
- 4.20 Let's Go
- 4.21 Side by Side
- 4.22 瞬間英作文
- 4.23 シーン別 本当に使える 実践ビジネス英会話
- 4.24 Grammar in Use
- 4.25 Speak Now
- 5 まとめ
業界トップのDMM英会話
これからDMM英会話を利用してみるって方もいると思うので、さくっとDMM英会話についてご紹介します。
先程もお伝えした通り、DMM英会話は業界のトップに立つオンライン英会話サービです。
2020年には
・価格満足度
・レッスンプラン充実度
・教材のバリエーション
・講師のバリエーション
など、合計16部門で1位を獲得しています。
そんなDMM英会話の魅力はこちら
DMM英会話の魅力ポイント
・料金プランは6種類
・ネイティブのレッスンを受けることができる
・世界119ヶ国以上の講師が在籍している
・日本人講師も在籍している
・24時間対応
・豊富な教材
・有料の英語学習アプリを無料で利用できる
そして料金プランは、
スタンダードプラン | レッスン時間 | 料金(税込) | 1回あたりのコスト |
---|---|---|---|
毎日1レッスン | 25分 | 6,480円 | 209円 |
毎日2レッスン | 25分×2 | 10,780円 | 174円 |
毎日3レッスン | 25分×3 | 15,180円 | 163円 |
プラスネイティブプラン | レッスン時間 | 料金(税込) | 1回あたりのコスト |
---|---|---|---|
毎日1レッスン | 25分 | 15,800円 | 510円 |
毎日2レッスン | 25分×2 | 31,280円 | 503円 |
毎日3レッスン | 25分×3 | 45,100円 | 485円 |
となっております。
DMM英会話については、こちらの記事にて詳しく解説しています。
レベル別おすすめの教材
それではまず、レベル別におすすめの教材を
レベル別おすすめの教材
・初心者
・中級者
・上級者
の3つに分けてご紹介します。
教材をスムーズに選ぶコツは、
自分が求めているスキルや自分のレベル、英会話の目的などを明確にする
ということです。
これらが明確でないと、ゴールが決まらず教材選びに迷ってしまいます。
なので、まずはゴール地点を明確にしてみてください。
初心者にはこの6つ
まずは、初心者の方におすすめの教材です。
おすすめの教材はこちら
初心者におすすめの教材
・文法
・Grammar in Use
・発音
・会話
・瞬間英作文
・Side by Side
となっております。
英語を話す上で
文法
は凄く大切です。
英語の文法は、日本語の文法とはかなり語順が異なります。
ココがポイント
そのため文法をしっかり理解していないと、伝えたいことを上手く伝えれないことがあります。
瞬間英作文では、日本語の文章を英語に訳しながら、英文法を学ぶことができます。
そして発音も凄く重要です。
日本語と英語では、口や舌の使い方が異なります。
特にLやRの音は日本人が苦手としている音でもあり、LとRの発音が上手くできないと相手に伝わる内容も変わってしまいます。
中級者にはこの5つ
次に、中級者の方におすすめの教材です。
おすすめの教材はこちら
中級者におすすめの教材
・語彙
・写真描写
・デイリーニュース
・テーマ別会話
・会話
となっております。
中級者の方は、文法などの基礎が固まっているので、語彙や言い回しなどの引き出しを増やすのがおすすめです。
ココがポイント
引き出しが増えると、様々な話題について英語で会話ができるようになり、より英会話が楽しくなります。
また自分の思っている事や考えを、積極的に話すのもポイントです。
そしてデイリーニュースは、旬の話題やニュースについて英語を通して学ぶことができるので、僕イチオシの教材です。
上級者にはこの5つ
最後に、上級者の方におすすめの教材です。
おすすめの教材はこちら
上級者におすすめの教材
・デイリーニュース
・テーマ別会話
・会話
・写真描写
・ディスカッション
となっております。
上級者の方は中級者と同じく、語彙や言い回しなどの引き出しを増やすのがおすすめです。
また、講師とフリートークを楽しむのも○
僕も実際、教材などを使わず講師と仕事の話や恋愛の話、最近の出来事などを話しています。
ココがポイント
フリートークはお互い好きなことを話せるので、話が凄く盛り上がり、講師との関係性も深めることができます。
目的別おすすめの教材
次に、目的別におすすめの教材を
目的別おすすめの教材
・ビジネス英語
・海外旅行
・資格、試験対策
の3つにわけてご紹介します。
ビジネス英語にはこの4つ
まずは、ビジネス英語におすすめの教材です。
おすすめの教材はこちら
ビジネス英語におすすめの教材
・ビジネス
・シーン別 本当に使える 実践ビジネス英会話
・ディスカッション
・語彙
となっております。
ビジネス英語では、相手に失礼のない丁寧な英語を使うのが基本です。
ココがポイント
そのため、ビジネスシーンにふさわしい英語や、マナーを学ぶ必要があります。
また様々な意見や考えを伝えれるよう、語彙や言い回しなどの引き出しを増やすのがおすすめです。
海外旅行にはこの2つ
次に、海外旅行におすすめの教材です。
おすすめの教材はこちら
海外旅行におすすめの教材
・旅行と文化
・Speak Now
となっております。
旅行と文化では、空港やホテルなどシーン別で、旅行の際に必要な英語を学習することができます。
ココがおすすめ
またSpeak Nowでは、実生活で使われる英語の表現を学ぶことができるので、旅行先でも役立ちます。
資格・試験対策にはこの4つ
最後に、資格・試験対策におすすめの教材です。
おすすめの教材はこちら
資格・試験対策におすすめの教材
・英検® 対策
・TOEIC®スピーキングリアル模試
・IELTSスピーキング対策
・TOEFL iBT®スピーキング
となっております。
DMM英会話では、英会話だけでなく英検や、TOEIC対策の教材も用意されています。
ココに注意
ただ、上記の教材に対応している講師は限られているので、その点は注意が必要です。
教材は全部で25種類
ここからは、全25種類ある教材を1つ1つ解説していきます。
DMM英会話には、ざっくりと2種類の教材があります。
教材の種類
・オリジナルの教材
・市販の教材
オリジナルの教材に加え、市販教材の出版社と提携することで、利用できる教材を増やしています。
ココがおすすめ
他社では市販の教材を利用する場合は購入が必須、といったケースが多いのですが、DMM英会話で全ての教材を無料で利用することができます。
またDMM英会話では、レベル別で教材を検索することもできるので、自分のレベルに合った教材が選びやすくなっています。
そんなDMM英会話の教材25種類はこちら
DMM英会話の教材
文法
文法では、英会話の基礎となる英文法を学ぶことができます。
また文章構成や動詞の時制、前置詞など幅広く対応しています。
対応レベル
2〜8
発音
発音では、英会話に必要な発音を学ぶことができます。
発音のレベルアップに役立つ様々なレッスンや、音声再生機能が用意されています。
対応レベル
4
語彙
語彙では、英会話の幅を広げる語彙を学ぶことができます。
また句動詞や、イディオムなども学べます。
対応レベル
7
会話
会話は、様々な話題について講師と話し合い、コミニュケーションスキルをアップすることができます。
またスピーキングスキルや、リスニングスキルもアップさせることができます。
対応レベル
1〜7
ビジネス
ビジネスでは、ビジネス英語に必要な単語や、英文を学ぶことができます。
また実際のビジネスシーンに基づいて、教材が作られています。
対応レベル
6〜7
デイリーニュース
デイリーニュースでは、最新のニュースや話題について講師と話し合います。
自分の考えや意見を話す機会があり、スピーキングスキルをアップさせることができます。
また語彙も学ぶことができます。
対応レベル
5〜10
写真描写
写真描写では、写真や絵について講師に説明しながら、語彙やスピーキングスキルをアップさせることができます。
また学べる語彙数が多いので、語彙の幅を広げたい方にもおすすめです。
対応レベル
4〜8
旅行と文化
旅行と文化では、海外旅行の際の空港や交通機関、ホテルなどのシーンで使える英語を学ぶことができます。
また世界の英語圏のスラングや、観光スポットなども知ることができます。
対応レベル
5〜8
世界の文学
世界の文学では、有名な物語を使って、語彙力やリーディングスキルをアップさせることができます。
不思議な国のアリスや、ロミオとジュリエットなど読みやすい物語がメインです。
対応レベル
9〜10
健康とライフスタイル
健康とライフスタイルでは、日常生活の中での健康に関する語彙や、知識を学ぶことができます。
病気や怪我などの語彙が学べるため、語彙の幅を広げたい方におすすめです。
対応レベル
5〜8
テーマ別会話
テーマ別会話では、様々な話題について自分の意見や考えを、英語を通して講師に伝えます。
話題の数がすごく多いので、会話の引き出しを増やしたい方におすすめです。
対応レベル
4〜7
ディスカッション
ディスカッションでは、様々な話題について講師と意見を交わしながら、スピーキングスキルをアップさせることができます。
内容が少し難しいので、上級者の方や引き出しを増やしたい方におすすめです。
対応レベル
7〜9
スピーキングテスト
スピーキングテストでは、自分のスピーキングスキルのレベルを判定することができます。
数ヶ月に一度利用し、スピーキングスキルの上達具合を確かめる、といった使い方がおすすめです。
ただ、スピーキングテストに対応している講師が限られているので、その点は注意が必要です。
対応レベル
2〜8
IELTSスピーキング対策
IELTSスピーキング対策では、IELTSのスピーキング対策のレッスンを受けることができます。
実際のテストに基づいて作られており、演習問題や模擬テストもあります。
対応レベル
4〜8
キッズ英語
キッズ英語は、お子様を対象に簡単な単語や、英文を学ばせることができます。
アルファベットから始まるので、基礎からしっかりと固めることができます。
対応レベル
1
TOEICスピーキングリアル模試
TOEICスピーキングリアル模試では、韓国タラグォン社の
「TOEICスピーキングテスト リアル模試」
を利用し、TOEICの模擬スピーキングテストを受けることができます。
対応レベル
6
TOEFL iBT®スピーキング
TOEFLスピーキングでは、Darakwon(タラグォン)の
「Decoding the TOEFL iBT Actual Test」
を利用し、TOEFLのスピーキング対策のレッスンを受けることができます。
対応レベル
7
英検® 対策
英検対策では、旺文社の
「英検予想問題ドリル」
を利用し、英検対策のレッスンを受けることができます。
対応レベル
3〜9
エレメンタリーリーディング・シリーズ
エレメンタリーリーディング・シリーズでは、ハッピー・ハウスの
「エレメンタリーリーディング・シリーズ」
を利用し、お子様に英語を学ばせることができます。
キッズ英語より難易度が高いので、ワンステップ上のレベルに進みたいお子様におすすめです。
対応レベル
3〜4
Let's Go
Let's Goは、オックスフォード大学出版が発行するお子様向けの教材です。
楽しいアクティビティを通して、基本的な英語を学ぶことができます。
対応レベル
1〜4
Side by Side
Side by Sideは、ピアソンが出版する初心者用の教材です。
4技能をしっかり身に付けることができるので、初心者の方にはぜひ取り入れていただきたい教材です。
対応レベル
1〜7
瞬間英作文
瞬間英作文は、ベレ出版の教材です。
日本語の文章を英語に訳しながら、英文法を学ぶことができます。
対応レベル
2〜7
シーン別 本当に使える 実践ビジネス英会話
シーン別 本当に使える 実践ビジネス英会話は、瞬間英作文と同じくベレ出版の教材です。
ビジネスシーンの語彙や、コミニュケーションスキルを身に付けることができます。
対応レベル
7〜8
Grammar in Use
Grammar in Useは、ケンブリッジ大学出版局の
「Grammar in Use」
を利用し、基礎から応用まで幅広い英文法を学ぶことができます。
また練習問題も収録されています。
対応レベル
3〜8
Speak Now
Speak Nowは、オックスフォード大学出版の
「Speak Now」
を利用し、コミュニケーションスキルを身に付けることができます。
リスニングや発音のスキルが身に付く、演習問題も収録されています。
対応レベル
3~7
まとめ
僕がDMM英会話に決めた理由の1つに、教材の種類が豊富という点があります。
これだけあると、英会話に必要なスキルを確実に伸ばすことができますし、会話の幅も広げることができます。
また教材の種類が多いと、モチベーションの維持にも繋がります。
始めは教材選びに悩むかもしれませんが、既にお伝えした通り、ゴール地点を明確にするとスムーズに選ぶことができます。
ぜひこの記事を参考に、
自分に合った教材
を見つけてくださいね。