SMART
-
【SMART】フィリピンのプリペイドSIM購入方法と使用方法【セブ島留学】
スポンサー 僕はフィリピンでも日本と同じように、スマホを使っています。 フィリピンでス ...
What's Your Dream?
スポンサー 今回は留学とは違う話題。 タイトルにある通り、 美容師さんに「タダで切ってよ」なんて言わないでってお話です。 今までに何度か言われることがあり、せっかくだからブログにしようかなって感じです。 スポンサー タダで切ってよ 美容師をしていて時々言われる言葉 「美容師なの?タダで切ってよ」 え?どういうこと? なんでそんなこと言われる必要があるの? って感じです。 笑いながらお断りしますが、この言葉全美容師さんに対して とても失礼です。 僕たちは美容師は一人前になるために ...
【ビザ】あなたに合ったビザはどれ?カナダのビザの種類を大解説【ワーホリ・留学】
スポンサー カナダへ留学・ワーホリをする予定の方で どのビザが一番自分に合っているのかな? と悩んでいる方も多いのではないでしょうか? ビザにはいくつか種類があり、それぞれ滞在可能期間や就労規則などが異なります。 今回はカナダのビザの種類についてご紹介させていただきます。 自分に合ったビザを適切に選びましょう。 スポンサー ビザとは そもそも ビザってなに? って方もいると思うので、まずはビザの解説から。 海外へ行く際には「パスポート」が必ず必要です ...
【Hai Phong Kitchen】ボリューム満点のフォー【ダウンタウン・バンクーバー】
スポンサー 久しぶりのフォー記事です。 カナダに来てからは、日本食意外の料理をたくさん食べるようになりました。 今までは全く食べることがなかったのに、最近は日本食より好きかもしれないです。 さて今回ご紹介するのは、ボリューム満点のフォーです。 スポンサー Hai Phong Kitchen 今回行ったのはチャイナタウンにある Hai Phong Kitchen です。 Hai Phong Kitchenのホームページはこちら フォーと言えばベトナム料 ...
どこで鍛える?バンクーバーにあるオススメのジム5選を徹底解説【カナダ】
ここ最近、ジムに通う方が増えましたね。 ジムの利用者は年々増えており、フィットネス市場も拡大しています。 バンクーバーに来る前まで、日本でジムに通っていた方も多いのではないでしょうか? また海外のジムに行くのが初めてという方は、料金やシステムはたまたどのジムが良いのかわからないって方も多いと思います。 今回はバンクーバーにあるオススメのジム5つをご紹介させていただきます。 ・バンクーバーでもジムに通いたい方 ・これからジムに通いたい方 ...
【フィリピン留学VSカナダ留学】フィリピン留学とカナダ留学を徹底比較
スポンサー 今回はみなさんが気になる フィリピン留学 と カナダ留学 この2つの経験者である僕が徹底的に比較します。 それぞれメリット、デメリットがあるのでぜひ参考にしていただけたら嬉しいです。 ちなみに上の写真は1番楽しかったクラスの集合写真です。 このクラスは本当にみんな仲が良く、毎日学校に行くのが楽しみでした。 スポンサー 費用 まずはみなさんが1番気になるであろう 費用 の比較です。 僕が3ヶ月のフィリピン留学に使ったお金は¥779,795で ...
フケと痒みで悩んでない?美容師おすすめ乾燥肌の女性用シャンプー5選
毎日しっかりシャンプーをしているのに、フケが出る、、、 こんな悩みを抱えている女性、多いのではないでしょうか? YUYAフケが出ていると、不衛生って思われるかもしれないもんね、、、 また痒みなどの症状もあると、仕事や勉強に集中できずストレスが溜まる、こういった悩みも良く耳にします。 そんなフケや痒みなどの症状は、頭皮の乾燥によって引き起こります。 そのため、正しい頭皮ケアやシャンプー選びが凄く重要です。 ただ、 疑問 ・正しい頭皮ケアっ ...
【Liuyishou Hotpot】寒い冬を乗り切るなら火鍋【ダウンタウン・バンクーバー】
スポンサー 冬目前のバンクーバーです。 毎日雨が降り気温も低く、凍える日々を過ごしています。 そんなときは体が温まる鍋を食べたくなります。 はい、ということで今回ご紹介させていただくのは 火鍋 です。 スポンサー 火鍋とは 気がつけば日本で大人気になっていた火鍋。 一度は食べたことがある方も多いとは思いますが、改めて火鍋をご説明させていただきます。 火鍋は中国語で 火にかけて煮込みながら食べる鍋料理 という意味があり、肉や魚、野菜などをスープに入れて ...
【Kazu】安いのに絶品!?なお寿司屋さん【バンクーバー・ダウンタウン】
バンクーバーで、たくさんのお寿司屋さんに行ってきましたが、 正直美味しいお寿司屋さんが少ない! なので今回は 美味しい日本のお寿司 を求めてバーナビーに行ってまいりました。 スポンサー Kazu 今回ご紹介するのは、日本のお寿司を食べることができる Kazu です。 >> Kazuの詳細はこちら ホームページが無いので、代わりのサイトを貼っておきます。 実は友達から美味しいからオススメ!、と紹介していただいたの ...
最近毎日、雨が降っているバンクーバーです。 遂に恐れていたものが来てしまいました。 Raincouver(レインクーバー) です。 今回はこの憂鬱なレインクーバーをどのように過ごすか、というテーマです。 また留学、ワーホリに来る最適な時期もご紹介します。 スポンサー Raincouverは11月〜4月 遂にこの時期が来てしまいましたね Raincouver です。 留学生やワーホリの方が、一番恐 ...
Copyright© YUYA WORLD TRIP. , 2021 All Rights Reserved.