今回は僕が働いている美容室のご紹介です。
僕は今現在、Joyceにあるローカルサロンで働いています。
どこの美容室に行けば良いかわからない、、、。
ローカルの美容室は言葉が通じるか不安、、、。
カラー剤とかは大丈夫なのか、、、。
と思っている方も多いはずです。
そんな不安を、僕が解消します。
経歴
お店の紹介の前に、僕の美容師経歴をさくっとご紹介させていただきます。
僕は大阪の関西美容専門学校を卒業後、大阪市内の美容室で4年半勤務しました。
元々美容師をするなら東京で!と思っていたので、お世話になったお店を退職し、東京へ引っ越しました。
東京では原宿にある美容室で1年間勤務していましたが、たまたま御縁があり、同じ美容学校の先輩達が立ち上げた、
Ways TOKYO
の一員として美容師をさせていただくことになりました。
Waysではたくさんの技術を学ばせていただき、人間的にも成長させていただきました。
また僕が海外に行きたいと相談した際も、誰一人として批判せず背中を押していただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
Waysに勤務していたのは2年半だけでしたが、美容師人生で一番楽しく、また一番成長できた時期でした。
海外へ旅発つ際に恩師からメッセージをいただき、空港で泣いてしまいました 笑
ヘアスタイルについて
美容室に来て可愛くなる、綺麗になるのは当たり前だと思っています。
似合わせの中で僕が一番大切にしているは、
ライフスタイルに合わせてのご提案
です。
普段スタイリングはするのか、髪は乾かすのか、普段の服装etc,,,
ヘアスタイルは日々のライフスタイルの一部です。
そんな日々の生活に馴染む髪型を、ご提案させていただいております。
またヘアアレンジも得意なので、ヘアアレンジが好きな方はお気軽にご相談ください。
ヘアカラーについて
一番人気のカラーメニューは、
シークレットハイライト
です。
このシークレットハイライトは、日本人特有の赤味をしっかり取り除くことで、アッシュ系やグレー系の色味を鮮やかに表現できます。
オススメの方
・赤味に悩んでいる
・ブリーチはしたくないけど、透明感が欲しい
・髪を柔らかく見せたい
そんな方にオススメです。
このシークレットハイライトを繰り返し行うことで、より透明感のあるヘアカラーを表現できます。
またブリーチカラーも得意としております。
ブリーチの際に発生するダメージを、最小限に抑えることができる
OLAPLEX(オラプレックス)
も導入しておりますので、ダメージが気になる方も安心して施術を行うことができます。
薬剤について
海外の薬剤って痛みますよね?
こんな質問をたくさんいただきます。
はっきり言うと
日本と全く同じです!
ただ、海外は日本と比べて強い薬剤が使えるだけです。
髪のコンディションに合わせて、ダメージを最小限に抑えつつ施術させていただいておりますので、ご安心ください。
料金
料金はこちら、
◯カット $50
◯カラー ショート$80〜、ミディアム$100〜、ロング$120〜、スーパロング$140〜
◯ブリーチ ショート$100〜、ミディアム$120〜、ロング$140〜、スーパロング$160〜
◯シークレットハイライト $100
◯ハイライト $100〜
◯トリートメント $35-$50
◯ヘアアレンジ $40
となっております。
カラーのみの場合は別途シャンプー・ブロー代+$20となっております。
初めましての方はブログを見た!で10%OFFさせていただきます。(トリートメント、ヘアアレンジ除く)
カウンセリングから施術、仕上げまで全てマンツーマンで担当させていただきます!
人気メニューとご予算はこちら
人気メニュー
① カット+カラー+シークレットハイライト
$230~
② カラー+シークレットハイライト+シャンプーブロー
$200~
③ カット+カラー+トリートメント
$165~
髪の長さによってお値段が変わります。
※支払い方法
今現在、現金もしくはe-Transferのみ対応しております。
現金でのお支払いの方は、お手数ですがご準備をお願い致します。
ご予約の際に予算等をお伝えさせていただきますので、お気軽にお問い合わせください。
注意
※パーマ、縮毛矯正について
僕は初来店のお客様にも、最良のヘアデザインを心がけております。
毛髪診断をしかねる場合を想定し、一度でもご来店された顧客様のみとさせていただいております。
※過度なダメージについて
カウンセリング、毛髪診断の際に施術が困難と判断した場合、施術をお断りさせていただくこともございます。
事前にご相談も可能ですので、お気軽にご連絡ください。
美容室の場所
僕が働いている美容室は
Tomo Tomo Hair Studio
です。
こちらは冒頭でもお伝えした通り、現地のローカルサロンです。
ジョイス駅から徒歩1分ほどの場所にあります。
以前はダウンタウンにある日系サロンで働いていたのですが、もっと英語環境に身を置きたいと思いローカルサロンで働き始めました。
美容室の行き方
では、お店の行き方です。
最寄り駅は先程もお伝えした通り、ジョイス駅です。
ウォーターフロント駅からスカイトレインで約17分ほどです。
今回はスカイトレインでの行き方をご紹介します。
エキスポラインのジョイス駅に着いたら、階段を下ります。
階段を下りたら左側の改札へと向かいます。
この改札を出ます。
改札を抜けたら左に曲がり、横断歩道へ向かいます。
この横断歩道を渡ります。
渡ったら右に曲がり、真っ直ぐ歩きます。
Donair Landというレストランを通り過ぎ、
JOYCE PLACEが見えたらもうすぐです。
はい、お店に到着しました。
間違えて反対側の改札へ向かってしまった方は、まずエスカレーターを下ります。
この大きな改札を抜け、右に曲がります。
駅を出たら右に曲がり、真っ直ぐ歩きます。
交差点に到着したら、横断歩道を左に曲がります。
あとは真っ直ぐ歩くだけです。
予約方法
ご予約ですが、
InstagramのDM
LINE
からご予約いただけます。
Instagramはこちら
[su_button url="https://www.instagram.com/yuya.hair" background="#ffffff" color="#000000" size="5" radius="0"]Instagram[/su_button]
LINEはこちら
ご予約の際は
・お名前
・メニュー
・ご希望のお日にち、お時間
をご明記ください。
ご不明点などがある方は、お気軽にご相談ください。
※電話でのご予約は承っておりません。ご了承ください。
僕のInstagramは今現在、思い出グラムとなっておりますが以前はヘアスタイルの投稿をしていました。
またスタイリング方法や、ヘアアレンジのやり方などを投稿していたので、お困りの方はぜひ参考にしてください。
まとめ
バンクーバーにはたくさんの美容室があります。
特に回転率を重視した美容室が多く、低価格で施術もスピーディーです。
ですが、僕はお客様一人一人の時間をしっかり確保し、最善の技術を提供させていただきたいと思っています。
そのため価格も他店と比べて高めに設定させていただいております。
そして今現在はマンツーマンでの施術のため、1日の予約可能数が限られております。
当日のご予約は可能な限り対応させていただきますが、事前にご予約をいただけたら幸いです。
今日という日を大切に。
ご予約お待ちしております!